Marietta carnesi (HOWARD) マダラツヤコバチ
カイガラムシ類の天敵として有名です。二次寄生蜂として知られています。/撮影・投稿者:takagi様(2012年4月投稿)
Marietta属 の記事一覧
ツヤコバチ科/Aphelinidae の記事一覧
- Ablerus perspeciosus Girault, 1916 ミスジオナガツヤコバチ
 - Ablerus sp. Ablerus属の一種
 - Aphelinus asychis Walker, 1839 チャバラアブラコバチ
 - Aphelinus mali (Haldeman, 1851) ワタムシヤドリコバチ
 - Aphelinus sp. アブラヤドリコバチ類
 - Coccobius odonaspidis (Tachikawa, 1964) タケシロマルクロムネツヤコバチ
 - Coccophagus hawaiiensis Timberlake, 1926 ルビークロヤドリバチ
 - Coccophagus ishiii Compere, 1931 イシイクロヤドリコバチ
 - Eretmocerus sp. ツヤコバチの一種
 - Pteroptrix plana (Nikol'skaya, 1963) タケシロマルヒラタツヤコバチ
 





二次寄生蜂であればカイガラムシの天敵とは言えないのではないでしょうか。