蜂類情報交換BBS › フォーラム › 蜂類情報交換BBS › ギングチバチの仲間
このトピックには3件の返信が含まれ、3人の参加者がいます。8 年、 11 ヶ月前に makir さんが最後の更新を行いました。
皆さま
こんにちは。 質問させていただきたいことがあり、Topicを立てました。 7月に北海道で採集したハチを同定していたところ、よくわからない個体がありました。 (大半がよくわからないのですが…)
写真の個体についてです。 ギングチバチの仲間だと思うのですが、前脚の跗節1節目が、他の節に比べとても長く、ヘラ状に変形しております。 サイト等で探しても同じような種類は見つからず、途方に暮れております。 下手な写真ですが、種が分かりますでしょうか…?
あと、ギングチバチを勉強するには、「つねきばち」のバックナンバーを集めるほかないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
すみません。 ファイルサイズが大きすぎて添付できませんでしたので、再添付します。
よろしくお願いします。
makirさま ご投稿ありがとうございます。 このギングチバチは、ホッカイギングチ Lestica alata だと思われます。 「つねきばち」はすでに完売・品切れとなっている号も多いようです。「つねきばち」ではヒメギングチバチのキーはまだ掲載されておりません。 古い資料となりますが、福井県の同好会誌「生物研究」には、「蜂類研究手引」で狩り蜂類の検索キーが掲載されています。 また、寺山守氏のウェブサイト(http://terayama.jimdo.com/)には、「日本産膜翅類の検索と解説」のPDFファイルが掲載されています。ギングチバチ亜科は準備中となっています。
返答ありがとうございます。
ホッカイギングチですか… 変な形の脚をもつものもいるのですね。 ありがとうございます。
文献情報もありがとうございます。 集めれる範囲で集めてみたいと思います!!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
Supported video providers: Dailymotion LiveLeak Megavideo Metacafe Vimeo YouTube Random Example: [video]http://megavideo.com/?v=LYWNYM1J[/video]
This toolbar allows simple click-to-add HTML elements.
For the options that are simple buttons (e.g. bold, italics), one can select text and then click the button to apply the tag around the selected text.
For the options at open panels (e.g. link), open the panel first, add the url to the text box (if link), then hit Apply Link. If it's font sizing or colors, then select the text and click the size you want, e.g., xx-small.
クリックしてメールソフトが起動しない場合は、JavaScriptを有効にするか、お手数ですがアドレスを手入力してください。
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク